グローバル化が進む日本では、今後さまざまな状況で英語を使うシーンが出てくることが予想されます。
特に病院やお店、オフィスの受付などでは、英語を使う機会が多くなるでしょう。
外国人のほとんどは、基本的に日本語がわからないもの。
外国人と接する可能性が高い場所で働く人は、簡単なコミュニケーションができるフレーズや英単語を覚えておくことをおすすめします。
たとえば、病院の受付スタッフの場合、外国人に受診手続きや診療科についての案内をしなければなりません。
受診した人に初診受付のカウンターを紹介したり、どこの診療科を受診したいのかを尋ねたりすることは、受付スタッフの仕事のひとつです。
外国人に受診したい診療科を尋ねるときには、「What section would you like to go to?(どこの科を受診されますか)」などのフレーズが役立ちます。「surgery(外科)」や「internal medicine(内科)」などの基本的な診療科の英単語を覚えていれば、状況に合わせて案内ができるでしょう。
看護師の場合は、「What seems to be the problem?(どのような症状がありますか)」なども覚えておきたいフレーズです。
病院に限らずお店やオフィスの受付でも役立つのが、「May I help you?」です。
「May I help you?」には、「何かお手伝いできることがありますか」という意味があります。
このフレーズは、病院やお店、オフィスといったあらゆる場所で適用できます。
実際、病院の受付や診療科などでは「どうされましたか」、お店では「いらっしゃいませ」のフレーズとして使うことが可能です。